転職主夫?のブログ40歳手前にして20年近く勤めた会社を辞め、看護師となるため奮闘した過去の記録と主夫業に奮闘している日々や趣味のバイクに関するたわごと |
2009.09.08 Tuesday大自二教習 1段階3回目
平成21年9月7日(月)
今日は連続教習で一段階3回目となります。 今回はAT(オートマ)教習です。 最近はビッグスクーターブームで、教習の中にATも一時間乗るそうです。 教官は女性のU教官。年齢は不明ですが自分と同年かちょっと上かな? ショットカットでボーイッシュな小柄な色黒のやさしそうな方です 今回も大型は私一人他、普通が4名と小型が1名いました。 教習バイクはスカイウェブの650CCです 教官からは「重いですから気をつけて」といわれ、実際押してみると「マジ重い!!」発着点まで押していきましたけどCBよりも押すのに一苦労しました。 簡単にスクーターの特徴を聞いて、いざ乗車!ポジションは楽で乗りやすそうです。 教官から「意外とパワーあるけど、アクセルのレスポンスにタイムラグがある点と、バランスが取りにくいので始めはゆっくり慣れる感じで外周を回ってください」といわれ外周へスタート! 単気筒で低速のトルクが十分あるので力強さを感じて外周を周回。コーナーはやや不安定な感じがしましたが、それも周回するごとになれてきていい感じ!楽! で、ウォーミングアップ走行では、「まだ、スラロームはしなくて良いから」と教官に言われたのでスラロームはなしで、ただひたすら周回(うーん退屈) 「じゃ、前回と同じように一本橋と波状路、そしてあとで坂道発進をしましょう」ということで、一本橋に挑戦 アクセルワークと後ブレーキ、ハンドリングでゆっくり目に走行。タイムは!?12秒!いいじゃんと思ってたら、 教官からも「スクーターで初めて通って12秒なんてすごいですね!初めてじゃないかなこんなタイム、バランスがいいんですね!」って!チョー嬉しい! おだてられると調子に乗るタイプですから、次はもっとゆっくり行ってみよう!と思って挑戦しましたが3mほどで落下 やっぱり「謙虚な姿勢で堅実に!」っと改めて思いました。 波状路は着座姿勢で走行するということなので乗ったままの姿勢で挑戦! わっ!めっちゃ車体が跳ねる! 立位姿勢では膝や肘などで衝撃を吸収できるけど、着座姿勢では体全体で吸収しないといけないから姿勢を保つのに一苦労ですね でも、タイムは規定移乗の7秒ほどでいけました。 うん!一本橋や波状路はいつもより早めでも規定タイムをクリアできそうなので、姿勢を崩さないようにバランスや速度調節をすることに専念しよう! 次は坂道発進ですが、ついつい「AT車だから」と思い、気を抜いて発進しようとしたら…アララ!ちょっと後退してしまって…。 「しっかりブレーキを掛けて、アクセルで駆動を後輪に伝わったのを感じてからブレーキを緩めて発進ですよ!」とアドバイス受けました 分かってます それからは、急制動と一本橋、急制動と波状路から坂道発進を繰り返し練習して、あっという間に時間は過ぎて、結局スラロームは経験せずに終ってしまいました。残念! 「バランスもタイムもいいし、特に問題ないですね!」と言葉を賜り、今日の教習終了でした。 次は、クランクやS字と見極めコースを走るとのことでした。 よし!次もがんばるぞー! 2009.09.08 Tuesday大自二教習 1段階2回目
平成21年9月7日(月)
今日は夜勤前の午前中に教習です。 朝一番からの教習で普通二輪4名と大型二輪1名での教習です。 今日も大型は私一人。微妙な感じです。できれば他の人がどんな走りをしているのか手本にして見てみたいのにできないのが残念です。 今日の教官はI教官。ちょっとクールで童顔の教官です。 今日もとりあえずウォーミングアップで外周内回りをグルグルと周回してスラロームを走行。 おっと、初回の時より下手くそになってる リズムが狂ってばかりで、アクセルワークもリアのブレーキング調整もイマイチ 思い切りがつかずに、倒しこみも中途半端だったんでしょう、ちょっとビビッていたのかも… たぶんタイムは8秒台でしょう スラロームはもっと走りこみたかったけどこれにて終了 今日は急制動と波状路、一本橋を中心に教習です。 前回も一本橋はしましたが、今日一本橋の出口にタイムが表示されるのを教えてもらいました。(これは便利。って当たり前か) 大体10〜12秒で毎回通過できていて、タイム的にはOKかな? でも、3回に1回は落下してました。 もっとゆっくり!と思いタイムアタックをしてみたり、乗る前から乗車姿勢に違和感があったり(ジーンズの尻が突っ張って)進入前の停車時に車体が一本橋の中心軸と傾いていたりと、原因が分かっているので修正は可能と思いました。 波状路では立ち姿勢で5秒以上かけて通過すればいいのですが、立ち姿勢は教官にも「そんな感じで良いですよ」と褒められ問題なし。 時間はスピードの感覚が分からず、ゆっくりしすぎて8秒かけてしまいました。 ゆっくり過ぎてバランスが悪かったですが、コースアウトすることなく 6〜8秒で通過 急制動は初めは35キロで長めの目標点と中間の目標点で停止をを繰り返し、後は40キロで同様に繰り返す感じで、急制動と一本橋、急制動と波状路を繰り返し練習しました。 急制動といっても目標地点で止まる練習なのでブレーキング調整の練習と言ったほうがいいのかも また、急制動スタート地点まで外周を回るときは教官より「立ち姿勢のままで、自由に加減速、コーナーリングを経験して立ち姿勢の感覚を経験して」といわれ、自由気ままに立ったまま走行していました。 そんなこんなであっという間に2日目が終わりました。 教官からは「一本橋や波状路のタイム、バランスはいいですが、もっとニーグリップを意識したらもっと良くなるよ」とアドバイスいただきました。 あとは、ブレーキレバーに掛ける指が4本じゃなく、つい普段のクセが出てしまい…2、3本で操作していて注意されました。 イカンいかん!教習中は意識しないと 初日よりも疲れはなかったのでホッとして休憩 続いて3回目の教習は後ほど |
|
|||